こういった疑問にお答えします。
知っておきたい
プロテインのお得情報まとめ✨■飲むべきタイミングは"朝"
■できるだけ運動せずに
痩せたい人は"ソイ"
■プロテインダイエットでは
3時間くらい感覚をあけて空腹に
ならないようにすると🙆♀️#初耳学— 林先生の初耳学【公式】 (@hatsumimigaku) February 28, 2021
こちらのテレビで話題になりましたね。
この記事を読んで分かること
- プロテインダイエットのやり方・方法
- プロテインダイエットを失敗しないコツ
こんな方におすすめ
- プロテインダイエットに興味がある方
- ズボラと自覚している方
- 運動が続かない方
目次
中学生でも分かる!プロテインダイエットのやり方とは
プロテインダイエットのやり方を説明します。
とっても簡単なのでブックマークして何度も読み返して下さい!
step
1プロテインを買う
主婦の方はプロテインを持っていませんよね?買いましょう。今では通販でも高品質プロテインを手にい入れることは容易な時代です。店頭にわざわざ並んで重い物を持って帰る必要はありません。
【参考】国産プロテインを選ぶなら【ULTORA】がおすすめ【人工甘味料無添加】口コミ・評判あり
step
2起床直後にプロテインを飲む
寝起きの体は水分が枯渇していて、栄養も足りていない状態。すぐにプロテインを飲んで補給しましょう。
【参考】ズボラでも出来る!朝食にプロテインを足すだけで理想のカラダに近づく!
step
3おやつはたんぱく質を意識した物に変える
チョコレート→あたりめ。ポテチ→サラダチキン。ちょっとした意識改革です。
【参考】筋肉にいいおやつは?【おすすめ6選を紹介】
超簡単!プロテインダイエットのやり方
- プロテインを買う
- 起床直後にプロテインを飲む
- おやつはたんぱく質を意識した物に変える
【失敗しない】プロテインダイエットの4つのコツ
プロテインダイエットを失敗したくない人のためにとても重要な3つのコツを教えます。
これから紹介する3つのコツは、世の中のボディメイクをしている人達が実際に取り入れている完全なノウハウです。
特に減量スポーツのアスリートも減量期の食事はこれから紹介する方法となります。
何度も読み返して覚えましょう!
コツ①:食物繊維を意識的に食べる
食物繊維は意識的に食べましょう。
プロテインをたくさん食べるようになると腸内環境が悪化しやすい悪玉菌が増えます(臭いオナラがサイン)。
特に減量(ダイエット)期は腸内環境を良好に保たないと体重は落ちませんし、健康へも害が出ることが予想されます。
特に女性に多い便秘は、無理なダイエットが発端の可能性が多々あるのです。
プロテインダイエットを始めるなら積極的に食物繊維を摂りましょう。
(オートミールやさつまいもがおすすめ)
【参考】プロテインを飲みながらコレステロールを管理する方法【ソイプロテインがオススメ】
コツ②:3時間以上食事の間隔を空けない
2つ目のコツは3時間以上食事の間隔を空けないこと。
空腹という体のサインは「栄養足りていませんよ〜」というシグナル。
栄養が足りていない体はどうするかというと、体脂肪と筋肉を分解してエネルギーを作り出します。
ということは知らないうちに大事な筋肉が落ちていくと言うこと・・・。
【参考】筋肉をつけたい中高生は食事回数を5回にすべき理由【3時間に1度の食事がカギ】
コツ③:炭水化物は減らしすぎない
プロテインダイエットの失敗例として最も目にするパターン。
たんぱく質たくさん食べて炭水化物を減らしたら腸内環境最悪ですよ。
さらに炭水化物を減らしすぎるとリバウンドが必ず襲ってきます。
炭水化物はカラダの動力(エネルギ−)源なので減らしすぎは絶対にダメ!
【参考】急激な糖質制限は危険!正しいやり方とは【東大博士が解説します】
コツ④:プロテインファーストを徹底する
食事の最初に口にする物は「プロテイン」と決めましょう。
プロテインを飲んだことがある人なら分かるはず。
お腹に溜まりやすいちょっとした胃の膨張感を感じたことがあるでしょう。
食事の前にたんぱく質を摂取することで「余計なカロリーが入り込む胃の隙間をなくそう」と言う考え方。私の場合食事の前に飲むプロテインはソイプロテインか食物繊維が入ったプロテインと決めています。
失敗しないプロテインダイエットのコツ
- 食物繊維を意識的に食べる
- 3時間以上食事の間隔を空けない
- 炭水化物を減らしすぎない
- プロテインファースト
プロテインダイエットのデメリット・メリット
誰でも手軽にできるプロテインダイエットのデメリットとメリットについて紹介します。
それでは詳しく解説していきます。
プロテインダイエットのデメリット
プロテインダイエットのデメリットはこちら。
プロテインダイエットのデメリット
- 「食事制限なし」で体重が落ちる科学的根拠はない!
- 「運動なし」で健康的に痩せられるはずがない!
- サプリメントに頼る生活に陥りやすい
テレビでは伝えきれなかった「食事制限なし」の闇は非常に大きいです。
3時のヒロインかなでさんの爆食グセで落ちた体重はわずか500g(0.5kg)。
0.5kgって24時間の中でも変化する重さですよね。
水500ml飲めば0.5kg増えるわけだし。
「運動なし」の抱える闇はもっと大きい。
アメリカスポーツ医学会(ACSM)やWHOは週に150〜300分以上の身体活動を行うことを推奨しています。
一般的な成人に対して1週間で150分~300分の中強度の有酸素運動(もしくは75分~150分の高強度の有酸素運動)を行うこと (WHOの新ガイドライン)
プロテイン飲んで筋肉つけるより運動した方が健康になるって中学生でも分かることですよね?
「プロテイン飲んでるから健康です!」は論理が破綻しています。
今すぐプロテイン飲んで、持ってジム行きましょう。
【参考】筋トレ初心者がしがちな失敗5選【スポーツクラブよりパーソナルジムが断然オススメ】
【参考】1日10分スクワットを1ヶ月間続けた結果【−4kgは可能です】
プロテインダイエットのメリット
プロテインダイエットのメリットにも触れておきます。
プロテインダイエットのメリット
- 普段から運動している人は体重が落ちやすい
- 忙しい人にも簡単にできる
- 無理なく続けられる
- リバウンドしづらい
特に普段から運動している人は体重が落ちやすいです。
(だからといってガリガリになるわけじゃありませんよ)
重要なのは忙しい人にも無理なく続けられてリバウンドもしづらいこと。
運動していない人は1日30分でもいいので歩くなりヨガするなりしましょう。もちろん筋トレでもいいです。筋トレのメリットは筋トレにはメリットしかない【7つの科学的根拠】にも書いてあるとおりです。
ほんとうにどうしようもなく忙しい人は時間と場所の融通が利くオンラインで筋トレやヨガを習うことも有効です。
【参考】【徹底比較】自宅でオンラインダイエット6選【無料体験あり】
まとめ:正しいプロテインダイエットのやり方と4つのコツ
失敗しないプロテインダイエットのコツを紹介してきました。
以下がまとめです。
失敗しないプロテインダイエットのやり方とコツ
- 超簡単!プロテインダイエットのやり方
- プロテインを買う(おすすめ→国産プロテインを選ぶなら【ULTORA】がおすすめ【人工甘味料無添加】口コミ・評判あり)
- 起床直後にプロテインを飲む
- おやつはたんぱく質を意識した物に変える(筋肉にいいおやつは?【おすすめ6選を紹介】)
- 失敗しないプロテインダイエットの4つのコツ
- 食物繊維を意識的に食べる
- 3時間以上食事の間隔を空けない
- 炭水化物を減らしすぎない
- プロテインファースト
- プロテインダイエットのデメリット
- 「食事制限なし」で体重が落ちる科学的根拠はない!
- 「運動なし」で健康的に痩せられるはずがない!(【徹底比較】自宅でオンラインダイエット6選【無料体験あり】)
- サプリメントに頼る生活に陥りやすい
- プロテインダイエットのメリット
- 普段から運動している人は体重が落ちやすい
- 忙しい人にも簡単にできる
- 無理なく続けられる
- リバウンドしづらい
プロテインダイエットの効果をより高めるにはやはり運動は必須です。
運動なくして健康的に痩せられることはありません!(断言)
【参考】筋トレ初心者がしがちな失敗5選【スポーツクラブよりパーソナルジムが断然オススメ】
テレビの情報だけに振り回されない様にしましょう!