筋トレ用ベルトはなぜ必要?【筋トレ初心者こそ必携】

カテゴリー

Body Make

筋トレ用ベルトはなぜ必要?【初心者こそ必携】



「ジムで見かけるあのベルトって何?」

「ムキムキの人がするもんでしょ?」

「初心者には必要ないよね?」



筋トレベルト(トレーニングベルト)は"初心者こそ使うべき"です!

でないと、取り返しのつかない事態に・・・




記事の信頼性

●【最終学歴】東京大学大学院 (博士)

●【競技歴】中高全国大会出場、中学県選抜、高校少年男子(県選抜主将)、IH・ウィンターカップ出場、大学1部リーグ・インカレ出場、社会人日本2位

●【経歴】中学・高校バスケ部トレーナー

●【経歴】甲子園球児ストレングス指導

●【現職】大学教員

●【専門分野】運動生理学・健康科学・疫学




筋トレ用のベルトって何?【トレーニングベルト】

筋トレ用ベルトはなぜ必要?【筋トレ初心者こそ必携】

ジムでよく見かける腰に巻いているベルト。

筋トレベルト、通称トレーニングベルトのことです。


筋トレをする人にとっては必携といってもいい筋トレグッズ。

筋トレベルトの摩耗具合からトレーニング習慣を見極めたりするくらい、筋トレの日常に馴染みすぎていて違和感ありません。


筋トレ初心者こそないがしろにしがちな筋トレベルト。

さて、なぜ筋トレに「筋トレベルトが必要」なのでしょうか?



筋トレベルトはなぜ初心者にも必要?

筋トレ用ベルトはなぜ必要?【筋トレ初心者こそ必携】

筋トレベルトが必要な理由は明確です。

筋トレ初心者でもあってもまず優先すべきことは
人体を保護することです。


筋トレ初心者だから重い重量扱わないしそんな怪我しないよ〜
と考えがちですが、
筋トレの怪我は重量に関係なく襲ってきます


ただし、筋トレベルトはコルセットのように物自体に人体を守る機能はありません

人体の保護はベルトをすることで腹圧を意図的にかけやすくする、
ことで獲得します。


実際にどんな保護機能があるか紹介します。


腰の障害予防

筋トレで最も多い怪我が「腰痛」です。

腰痛の8割は原因を突き止めることが不可能と言われています。

多くの関節や筋肉、靱帯がまたがって「腰」という部位を形成しているためピンポイントで探り当てるのは至難の業です。


さて、その腰ですが、
スクワット、デッドリフト、ベンチプレスなど
多くの種目で多用しているのはご存じですか?


腰は「月(にくづき)」の「要(かなめ)」と呼ばれるように
身体の中で最も重要な部位です。

そのため腰を使わずに動作をすることは不可能です。

スクワットやデッドリフトをしなくても
筋トレしたら腰を痛める人がいる理由
ですね。



最も多い腰痛が「反り腰」。
反り腰は日常的に生じている人が多数いますが、
筋トレで正しいフォームを意識すればするほど助長されやすい傾向にあります。


筋トレで腰を痛めたらあらゆる日常生活に支障が出ます!
これだけはなんとしても避けたいですよね・・・



つまり、
筋トレベルトは腰の位置を正しいポジションにとどめておくことで腰痛の予防的役割を果たしています。



体幹が安定する

体幹が安定する」というフレーズは本来我々は使わないのですが、
あえてわかりやすく言うとこういうことです。


筋トレベルトによる腹圧の上昇は
カラダを木の幹のように安定させてくれます。

どの動作をするに当たっても
カラダの幹(体幹)がぶれないようにしないと効果的な筋トレは出来ません。

そして怪我に繋がります。


「体幹を安定させろ!」
「軸をぶらすな!」
とは簡単に言いますが、自力で行うのは難しい技です。


筋トレベルトは
腹圧をかける練習にもなり、
結果として筋トレベルトしているときもしていないときも
体幹の安定性を確保してくれます。


腸ヘルニア(脱腸)の予防

筋トレは思いっきリキむことが多々あります。

そのフェーズでたまにあるのが「脱腸(腸ヘルニア)」。

力むことで腹筋や他の臓器に押し出された腸が
本来の位置からずれてしまうことがあります。

これは筋トレに限ったことではありませんが、
筋トレほど意図的に力むこともそうそうありませんよね?


※ちなみに脱腸は鼠径ヘルニアともいわれており、
筋トレのように腹圧をかけると生じやすいとも言われています。
つまり、確実に予防できるわけではない、と言うことですね。




筋トレベルトのデメリットは?

筋トレ用ベルトはなぜ必要?【筋トレ初心者こそ必携】

筋トレベルトのデメリットももちろんあります。

私も筋トレ始めてしばらく経つと
つけずに筋トレしていました。


腹圧のかけ方が難しい

筋トレベルトは腹圧をかけやすくするために腰に巻く物です。

この腹圧をかけると言う行為は技術が必要です。

私もこれを習得する前に使用を中断していました・・・

ただコツさえ、掴めば簡単にできるんですよね!



携行性に優れているわけではない

筋トレベルトは物にもよりますが、持ち運びに便利な筋トレグッズではありません。

さらに、筋トレベルトを持ってると
「ガチ感」が出てしまうような感じがしますよね・・・。

腰を守るための優れものなんですけど、
周りはあまり評価してくれないのが難点です・・・・。



筋トレベルトの使い方は?

筋トレ用ベルトはなぜ必要?【筋トレ初心者こそ必携】

筋トレベルトの使い方を実際に紹介していきます。


ポイントは3点!
・ベルトを巻く位置
・ベルトのきつさ
・腹圧のかけ方



この3点さえ抑えられれば今日からより効果的な筋トレライフが送れます!


筋トレベルトを巻く位置は?

筋トレベルトの効果を最大限発揮するためには
ベルトを巻く場所が最も重要です。

と言っても、筋トレベルトは幅が広いので安心してください!


ベルトの下端が骨盤の上端にかかるくらいです!
これが最もわかりやすい目印です。


骨盤の両側(左右)が合っていれば背中側、お腹側は容易に調整できます。


ベルトの下の端が骨盤にかかるくらい、を目安に。


きつさは"キツキツ"に

ベルトを巻くときは
"お腹を思いっきり凹ませたうえでキツキツに"です!

キツキツにしないと意味がありません。
しかも、「お腹を凹ませて」巻くことがポイントです。

後述する腹圧をかけるときに
このキツさがないと上手く腹圧がかけられません!

とにかくきつく巻く!
少し痛くても問題ない!
きつく巻く


腹圧は腹筋でベルトを押し返すだけ!

きっつきつに巻いたベルトを内側から押し返すだけ!

これが腹圧のかけ方です。

ペットボトルを想像してみてください。
空気が抜けたペットボトルは簡単に押しつぶせますが、
空気が充填されたペットボトルは反発しますよね?



筋トレベルトも同じで
外から圧力をかけることで
内側からその圧力に対する力を発揮するよう仕向けているのです。




筋トレ初心者におすすめの筋トレベルト

筋トレ用ベルトはなぜ必要?【筋トレ初心者こそ必携】

筋トレ初心者におすすめの筋トレベルトがこちらです。

大きく3タイプあります。
・マジックテープ仕様
・レザー仕様

レバー仕様

マジックテープ仕様
➡キツさ調節が容易に行える

レザー仕様
➡強度十分

レバー仕様
➡着脱が容易


というそれぞれの特徴があります。


個人的にはレザー仕様を好んで使っていますが、
マジックテープ仕様も安価で幅広い人気があります。


マジックテープ仕様








レザー仕様








レバー仕様









世界のビッグヒデが使う筋トレベルトは"GASP"ベルト

世界のトップボディビルダーとして戦う日本人
ビッグヒデこと世界チャンピオン山岸秀匡選手が愛用しているブランドは
"GASP"(ガスパリ)です。

トレーニングボリュームや重量が我々と
かけ離れているので重厚感のあるベルトを使用していますね。


こちらが使用している"GASPベルト"






こちらが世界の"ビッグヒデ"


この世界で日本人が活躍すること自体がかっこよすぎる、、、細マッチョの概念をぶっ壊してください。


まとめ

筋トレ初心者こそ筋トレベルトをしましょう。

その効果は
・怪我予防
・体幹の安定
・(腸ヘルニアの予防)

ポイントは
・ベルトを巻く位置
・とにかくきつく巻く!
・内側から押し返す

3つのタイプ
・マジックテープ仕様
・レザー仕様
・レバー仕様

です!



筋トレベルトを手に入れて
安心安全効率的な筋トレライフを過ごしましょう!!



【関連記事】【大学教授厳選】腹筋を鍛える器具|体力レベル毎におすすめを紹介【バキバキ不可避】


参考文献

Harman EA, Rosenstein RM, Frykman PN, Nigro GA. Effects of a belt on intra-abdominal pressure during weight lifting. Med Sci Sports Exerc. 1989 Apr;21(2):186-90. PMID: 2709981.

ブログランキングに参加しています

-Body Make
-

© 2024 筋トレは人生を豊かにする Powered by AFFINGER5